ANA、配送サービス「快速宅空便」の値上げを決定!11月1日受付分より改定

ANAと空港の写真

全日本空輸(ANA)は、「快速宅空便」の料金を11月1日の受付分から改定することを発表しました。

「快速宅空便」とは、出発空港でお預かりした手荷物を、ご自宅またはご宿泊先などの目的地にお届けするサービスです。

改定前と改定後の料金は以下のとおり。

改定前(10月31日受付分まで)改定後(11月1日受付分から)
当日配送サービス「スーパー快速宅空便」2,000円/個(消費税込)3,500円/個(消費税込)
翌日配送サービス「快速宅空便」1,000円/個(消費税込)2,500円/個(消費税込)

>>詳細はこちら

旅行ファン・髙橋の一言

「スーパー快速宅空便」と「快速宅空便」それぞれ1,500円の大幅な値上げとなりました。これまで利用していた人には痛手となりそうです。

宅配大手も値上げを続けているため、採算を取るためにはやむを得ない判断だったのかもしれません。

記事をSNSでシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

国内47都道府県訪問済、海外30ヶ国以上を旅行している株式会社インベストメントブリッジの編集部員。学生時代は中国の国立大学に1年留学。
22歳でSFC修行を達成し、現在はANAステイタス会員のスーパーフライヤーズカードを保有中。貯めたマイルやお得な旅行プランで、毎月コスパ最強旅をしている筆者が、本当に役立つ旅情報をお届けします。

コメント

コメントする

目次